採用情報はこちら
オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: TIG溶接機

アメノウズメ。万能の溶着。鍛冶屋の習得技術。「TIG溶接機」余話。中中編

TIG溶接機

TIG溶接機

 

 

写真の赤丸で囲っている部分は、「リモート」「本体」と表示されています。

 

 

 

通常は、「本体」と表示されている部分の左上が赤く点灯しています。

 

 

 

「本体」から「リモート」に切り替える事により、「TIG溶接」を行っている場所で、「溶接電流」の調節を行う事が出来ます。

 

 

 

次回に続きます\(^o^)/

 

ただし、調節できるのは「溶接電流」だけです(*´ω`*)

 

 

アメノウズメ。万能の溶着。鍛冶屋の習得技術。「TIG溶接機」余話。中前編

TIG溶接機

TIG溶接機

 

 

写真の赤丸で囲っている部分が、「ガスアフターフロー」です。

 

 

 

溶接が終わる、もしくは途中で止めた後に、ガスを母材に吹きかける為の機能です。

 

 

 

正確には、「ガスアフターフロー時間」となります。

 

 

 

溶接が終わった直後は、溶接部が高温状態になっている為、大気中の酸素や窒素と結びつきやすくなっています。

 

 

 

母材を酸化から守る為の、アフターケアーと捉えてもらえれば、分かり易いかもしれませんね。

 

 

 

次回からは、残りのパネルの機能の紹介をいたします(∩´∀`)∩

 

 

 

っとその前に、次回は日曜日!!!

 

日曜のひと時、「あなた」に手話をお届け致します(*´ω`*)

 

お楽しみに\(^o^)/

 

 

アメノウズメ。万能の溶着。鍛冶屋の習得技術。「TIG溶接機」余話。中編

TIG溶接機

TIG溶接機

 

 

「パルス電流」を使用する時は、赤丸で囲っている部分を押して設定します。

 

 

 

「パルス」を押す事で、左上が赤く点灯して、「パルス電流」を使用中と分かる様になっています。

 

 

 

次回に続きます\(^o^)/

 

「パルス電流」を使用する主な目的としては、薄板を溶接する時に使用すると便利です(*´ω`*)

 

 

アメノウズメ。万能の溶着。鍛冶屋の習得技術。「TIG溶接機」余話。前後編

TIG溶接機

TIG溶接機

 

 

写真の赤丸で囲っている部分が、「パルス電流」です。

 

 

 

「TIG溶接」における「パルス」とは、高い電流と低い電流を、交互に自動で切り替わる機能を指します。

 

 

 

「トーチスイッチ」を押すと「初期電流」、離す事で「溶接電流」に切り替わりますが、「パルス電流」に設定すると、「溶接電流」の際に、一定の間隔で高い電流と低い電流とに切り替わり、溶接を行います。

 

 

 

次回に続きます\(^o^)/

 

「パルス電流」を使用する事で、母材に通常よりも深い溶け込みを行う事が出来ます(*´ω`*)

 

 

アメノウズメ。万能の溶着。鍛冶屋の習得技術。「TIG溶接機」余話。前中編

TIG溶接機

TIG溶接機

 

 

写真の赤丸で囲っている部分が、「ダウンスロープ」です。

 

 

 

「溶接電流」から「クレーター電流」に移行する際に、急激な電流変化を抑える機能です。

 

 

 

次回に続きます\(^o^)/

 

前回の「アメノウズメ。万能の溶着。鍛冶屋の習得技術。「TIG溶接機」余話。前前編」同様に、魚を焼く際の仕上げ、と思って頂ければ分かり易いかもしれませんね(*´ω`*)