採用情報はこちら
オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: ナイロンスリング

アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「ナイロンスリング」後編

ナイロンスリング

ナイロンスリング

 

 

 

両先端の輪っか「アイ」と呼ばれる部分は、「ナイロンスリング」の中でも特に「摩耗」が起きやすい場所です。

 

 

 

 

「チェーンブロック」等の「フック」に直接「アイ」を掛けるので、吊り荷の荷重が集中する為です。

 

 

 

 

点検項目としては他の部分と同じく、「摩耗」や表面の「毛羽立ち」を確認します。

 

 

 

 

次回に続きます\(^o^)/

 

 

「摩耗」は見た目で判断して、廃棄処分の決定を行います(*´ω`*)

 

 

アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「ナイロンスリング」中後編

ナイロンスリング

ナイロンスリング

 

 

 

「ナイロンスリング」も、「玉掛け用ワイヤーロープ」と同様に、「摩耗」していないかを使用前に点検します。

 

 

 

 

「ナイロンスリング」全体もしくは部分的に、「縫い目」が分からない程に損傷している物。

 

 

 

 

表面が「摩耗」して「毛羽立ち」している物が、点検項目の対象となります。

 

 

 

 

次回に続きます\(^o^)/

 

 

定められた点検項目は、使用禁止の最低基準で設定されています。

 

 

なので、使用していて危険と判断すれば、例え点検項目をクリアしていても、廃棄処分します(*´ω`*)

 

 

アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「ナイロンスリング」中中編

ナイロンスリング

ナイロンスリング

 

 

 

「ナイロンスリング」も、「玉掛け用ワイヤーロープ」と同じく、使用前点検を行ってから作業に掛かります。

 

 

 

 

毎月の点検と、使用前点検は欠かせません。

 

 

 

 

「ナイロンスリング」に関わらず、どんな道工具も作業を行うに当たって、使用前点検は必須です。

 

 

 

 

自分の身は自分で守るのもそうですが、周りへの安全の為でもあります。

 

 

 

 

★★~~~~~~~~~~~★★★~~~~~~~~~~~★★

 

 

 

点検項目として、まずは見た目から。

 

 

 

 

「ナイロンスリング」に腐食や塗装、直射日光による変色が無いかを確認します。

 

 

 

 

次回に続きます\(^o^)/

 

 

腐食や塗装等が付いていると、付いている所から断裂を引き起こします(*´ω`*)

 

 

アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「ナイロンスリング」中前編

ナイロンスリング

ナイロンスリング

 

 

 

「ナイロンスリング」「玉掛け用ワイヤーロープ」と同様に、両端が輪っかになっています。

 

 

 

 

他には、「エンドレス」「ナイロンスリング」自体の両端を繋げた物)「両端金具型」文字通り「ナイロンスリング」の両端に金具を付けた物)がありますが、当ブログでは一般的に使用されている物を紹介致します。

 

 

 

 

「アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「玉掛け用ワイヤーロープ」後後編」「さつま」に当たる部分は、「ナイロンスリング」では「縫製」(ほうせい)をして両端を輪っかにしています。

 

 

 

 

★★~~~~~~~~~~~★★★~~~~~~~~~~~★★

 

 

次回は日曜日!!!ですね。

 

 

日曜のひと時、「あなた」に手話をお届け致します(*´ω`*)

 

 

お楽しみに\(^o^)/

 

 

アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「ナイロンスリング」中編

ナイロンスリング

ナイロンスリング

 

 

 

「ナイロンスリング」の長さは、吊り上げる物の形に合わせて選定します。

 

 

 

 

写真の「玉掛け用ワイヤーロープ」は、長さが3mの物を撮影しました。

 

 

 

 

「鍛冶屋、建設業や製造業」では、使い勝手の良い2m、3m、4m、6mを主に使用しています。

 

 

 

 

次回に続きます\(^o^)/

 

 

品物の形や重さによって、「ナイロンスリング」の太さと長さを選定して作業を行います(*´ω`*)