採用情報はこちら
オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: トーチ

アメノウズメ。万能の溶着。鍛冶屋の習得技術。「トーチ」前後編

スイッチ

スイッチ

 

 

写真の橙色で囲っている部分が、「トーチスイッチ」です。

 

 

 

「トーチスイッチ」を押す事で電流が流れて、もう一度押して止める事が出来ます。

 

 

 

そして押しやすい様に、「トーチスイッチ」の位置を本体を中心に、回す事が出来ます。

 

 

 

次回に続きます\(^o^)/

 

「トーチスイッチ」を同じ方向に回すと、当然線が絡まります(^▽^;)

 

「TIG溶接」あるあるです(*´ω`*)

 

 

アメノウズメ。万能の溶着。鍛冶屋の習得技術。「トーチ」前中編

トーチ本体

トーチ本体

 

 

先ずは「トーチ」の本体部分です。

 

 

 

写真の赤丸で囲っている箇所が、「トーチ」の本体となります。

 

 

 

サイズを例えるならば、ホワイトボードに使う太めのマジックペンぐらいです。

 

 

 

写真の物は細めのタイプで、太い物だとリレーで使うバトンぐらいあります。

 

 

 

そして、狭い所や奥まった所にも使える様に、首振りが可能です。

 

 

トーチ 首振り比較

トーチ 首振り比較

 

 

次回に続きます\(^o^)/

 

太さを選ぶ基準は人それぞれです。

 

私(松本 日出治)は、細めのタイプを愛用しています(*´ω`*)

 

 

アメノウズメ。万能の溶着。鍛冶屋の習得技術。「トーチ」前前編

トーチ

トーチ

 

 

改めまして、写真の物が「トーチ」です。

 

 

 

そして下の写真は、「トーチ」を分解して、取り付ける順番に配置してあります。

 

 

トーチ 分解写真

トーチ 分解写真

 

 

 

様々な部品が、使用されているのが分かりますね。

 

 

 

一つ一つが消耗品なので、古くなったり、割れや亀裂があれば、その都度新品と交換して使用します。

 

 

 

次回からは、各名称と役割を紹介してまいります\(^o^)/

 

 

アメノウズメ。万能の溶着。鍛冶屋の習得技術。「トーチ」前編

トーチ

トーチ

 

 

写真の物が、「TIG溶接」を行う為の「トーチ」です。

 

 

 

「トーチ」が見えにくい事は、ご了承下さいm(__)m

 

 

 

後の「モー…….諸事情の為です。次回からはハッキリと写っている写真をお送り致します(^_-)-☆

 

 

 

「万能な溶着。鍛冶屋の必須技術。「アーク溶接」全編」での、「ホルダー」に当たります。

 

 

 

「トーチ」の語源は、「torch」(松明)の様に、先端から光を発しているからだと、私(松本 日出治)の個人的な意見です。

 

 

 

調べたのですが、力及ばず分かりませんでした(^▽^;)

 

 

 

なにわともあれ、次回は日曜日!!!

 

日曜のひと時、「あなた」に手話をお届け致します(*´ω`*)

 

お楽しみに\(^o^)/