採用情報はこちら
オフィシャルブログ

鉄壁の守り。鍛冶屋の道具シリーズ。装着編。「安全靴」後後編

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

安全靴

安全靴

 

「安全靴」では、もちろん重量物から足を守る事も大切ですが、「鍛冶屋」にとっては、火花から足を守る事も大切です。

 

 

「グラインダー」「溶接」「ガス溶接、ガス溶断」等の「火気作業」では、火傷や作業服の燃焼等、危険が隣り合わせです。

 

 

その為、人造皮革よりも「安全靴」燃焼しにくい本革の「安全靴」を推奨している所もあります。

 

 

推奨なので必ずではありません。

 

 

結局は自分に合った物を使うのが一番です。

 

 

★★~~~~~~~~~~~★★★~~~~~~~~~~~★★

 

「装着編シリーズ」いかがでしたか?

 

 

私(松本 日出治)の拙い説明で「あなた」に伝わっているか不安です(^▽^;)

「あなた」「鍛冶屋、建設業や製造業」を少しでも理解して頂ければ、私にとって至高の喜びです(*´ω`*)

 

 

私自身知らない事も多々あり、とても勉強になりました(≧▽≦)

 

 

ですが、きっと後になって、補足が多々出てくる予感がしてなりませんΣ(゚Д゚)

 

 

その時はまた「装着編シリーズ」をしていこうと思いますので、お付き合い頂ければ幸いです<m(__)m>

 

 

今回はひとまず「装着編シリーズ」を終わらせて頂きます。

 

 

(*´ω`*)\(^o^)/(^◇^)(^_-)-☆(≧▽≦)( *´艸`)(´▽`)

 

が、実はまだ終わっていません。

 

 

「あなた」は、私のメッセージを受け取って頂けましたか?

 

 

それは、次回に続きます\(^o^)/

もう少しお付き合いください( *´艸`)