あ a
「懸崖撒手」(けんがいさっしゅ)な日曜日!!!ですね。
まだ梅雨なのに、軒並み夏日を超えた一週間となりました。
「あなた」は、いかがお過ごしですか?
もうクーラーは使っていますか?
私(松本 日出治)は、扇風機で過ごしています。
公共の場所ではクーラーで体を冷やしますが、自宅ではほとんど使いません。
体質的な事で、ずっとクーラーに当たっていると、お腹が冷えてしまう為です(^▽^;)
★★~~~~~~~~~~~★★★~~~~~~~~~~~★★
さて、いつもなら手話を紹介するところですが、今回からは趣向を変えて、「指文字」を紹介したいと思います。
「正解発表~。」でも少し触れていますが、【指文字(ゆびもじ)とは、手の形を書記言語の文字に対応させた視覚言語の一要素である。手話は音声言語や書記言語より語彙の数が格段に少ない為、手話単語にない単語は、指文字を使って一字一字ずつ書記言語の綴りを表現する。】『指文字』『ウィキペディア日本語版 フリー百科事典』https://ja.wikipedia.org/wiki/指文字2017年9月17日 (日) 12:36
手話を紹介するなら「指文字」も紹介したいと、常々考えておりました。
「手袋編」は正に打って付けです(´艸`*)
☆☆~~~~~~~~~~~★★★~~~~~~~~~~~☆☆
「手袋編」で載せている写真には、全て意味があります。
一つずつ紐解いていきましょう(^_-)-☆
先ずは、「手の守護者。鍛冶屋の道具シリーズ。装着編。「軍手」前編」の写真から。
写真は「指文字」で「あ」です。
握った拳から親指を出して表現します。
同じ形で、アルファベットの「a」にもなります。
(=^・^=)(@^^)/~~~( ^^) _U~~(=゚ω゚)ノ(^v^)(*^。^*)
「指文字」は日本語の50音と、アルファベットの大文字と小文字全てに対応しています。
「指文字」を使用した手話もいくつかあります。
「あなた」に、「指文字」も雑学として紹介できたらと、思う次第で~ございます(*´ω`*)
次回は前回の続きと相成ります(∩´∀`)∩
お楽しみに\(^o^)/